延岡日向ウェディング協議会

延岡日向ウェディング協議会は、結婚式を通じて「愛と絆」「ひと」「まち」づくりをしていく宮崎県初の協議会です。

ホーム > 取り組み事業 > ひむか神話婚 > 門川神社

門川神社

ひむか神話婚

門川神社

住所
〒889-0611 宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末1728-1
特徴・御利益等
門川町の主福神として鎮座しますのが門川神社になります。
主祭神が伊勢神宮・外官に祀られます宇気母智神(ウケモチノカミ)であることから、暮らしの衣・食・住の困ることなく幸福を招く御利益があると伝えられます。
また、出雲大社の祭神であります大国主神も祀られることから、縁結びの神社とも知られ、大国主神が子沢山であったことから、子授け・安産の御神徳も高く、社殿において子授け・安産の石が祀られ、多く の妊婦さんや子が授かりたい女性がお参りをされます。
また現在、社殿天井において、京都絵師による50枚以上の花と鳥が描かれる格天井画が奉納されており、社殿から舞い降りるように描かれていることから、お参りされる方に幸せが舞い降りるとされています。
創立
本社は旧大将軍神社を称せし人々の生活を豊かにするべく国土を招き、世の中の幸福を増進すべく人間生活の守護神として享禄三庚寅年(1530年)に勧請したと伝える。
明治3年一村一社の制により宇佐八幡宮の御分霊を祭る門川村一之宮八幡宮を始め、諸社等の合祀により社号を門川神社に改称した。
現在の社殿は平成四年に改築された建物である。
今では神々の御姿が本殿大扉に現れ霊験あらたかな門川の主福神と称して県内外より多くの信仰者を集めている。
ご祭神
宇気母智神 彌都波能彌賣神 大国主神 大山祇神 武内宿彌臣 息長帯姫神 品陀和気神 市杵島姫神 久々廼知神 猿田彦神 大己貴神 少名彦神 伊邪那美神 軻遇突智神
重要文化財等
なし